
このところの急な気温上昇で桜が一気に咲きました。薄ピンクの空気に包まれるようで、フワフワ気分が軽やかになるようで、新緑の爽やかさを従えてくるようで、この季節は良いですねー。桜の花をあと何回見られるかわからないから、と言っては桜を見に行く母を、またあんな事言ってると言って笑っていた私も、母の気持ちがよく分かるような歳になりました。芸能人や知り合いの訃報を聞く度に、生きていられるのがどれほどラッキーな事かと思えます。「桜の花を見られるのはあと何年だろう」と思うと、咲く桜、散る桜、共に愛しく感じます。
豆まきの豆が余っていたので、時々庭に来てくつろぐキジバトに撒いてあげたところ、歩き回って残さず見つけだして食べました。それから毎朝欠かさず2羽揃って来るようになりました。大豆が無くなったのでポップコーン用のトウモロコシをあげていると徐々に慣れて、朝窓の外から催促するように家の中をのぞきこむようになりました。
昨日業務スーパーに行ったら、1キロ入りのトウモロコシが600円程で売っているのが目について、迷いつつも安さに引かれて買ってしまいました。鳩が来なくなったら自分で食べるしかないけれど。
コメント