朝も昼も夜も暑い日が続いていて、何もする気が起きません。それでも朝のウォーキングだけは続けています。
庭のブドウのハクビシン対策に夫は苦心し、両者の知恵比べは続いています。隙間なくネットを張り巡らしているのに、木酢液を2箇所に置いたのに、何処かから入り込んであちこち食べ散らかして出て行きます。ハクビシンは3センチの隙間があれば入り込むことができるのだと何かに書かれていました。どちらかが諦めるまでこの攻防は続きそうです。
先日の夕方、玄関先にキジトラらしき猫が現れ、隣の敷地を通って去っていきました。その後玄関先で2匹の子猫が寛いでいるのが見えました。シロクロとクロ猫です。様子を見ようと玄関ドアを開けると、大きな庭石の上に2匹の黒白、その下にクロ、と計3匹。一斉に警戒する目付きでこちらを見ました。親猫が置いて行っちゃったのかと心配になりました。しばらくするとまた親猫が現れて3匹を連れて行きました。母猫は大したものです。子猫も母猫の言いつけを守っているから無事に育つことが出来るのでしょう。また遊びに来てくれるかな、と楽しみにしています。

昨日ネットでヒマワリ畑のニュースを見て、すぐ近くらしいので探したのだけれど見つかりませんでした。ヒマワリは背丈が高いから遠くからでも見つかるはずなのに不思議です。この辺りの大体の場所は朝のウォーキングで通っているし、多分ニュースは地名を間違えていたんだろうと思いました。
夫は色々情報を集めてとうとうヒマワリの咲く場所を見つけてきました。以前毎日通っていた場所にありました。夕方水やりのため畑に行ったついでにヒマワリ畑に寄ってみました。夕方薄暗くなってきていましたが、夕焼けをバックにこちらに顔を向けたヒマワリたちには、親しみと共にすごいパワーを感じました。真夏のこの暑さの中で大きな花を咲かせるヒマワリにしても、子育てを行う野良猫にしても、自然に従って生きるものは強いです。
庭のブドウのハクビシン対策に夫は苦心し、両者の知恵比べは続いています。隙間なくネットを張り巡らしているのに、木酢液を2箇所に置いたのに、何処かから入り込んであちこち食べ散らかして出て行きます。ハクビシンは3センチの隙間があれば入り込むことができるのだと何かに書かれていました。どちらかが諦めるまでこの攻防は続きそうです。
先日の夕方、玄関先にキジトラらしき猫が現れ、隣の敷地を通って去っていきました。その後玄関先で2匹の子猫が寛いでいるのが見えました。シロクロとクロ猫です。様子を見ようと玄関ドアを開けると、大きな庭石の上に2匹の黒白、その下にクロ、と計3匹。一斉に警戒する目付きでこちらを見ました。親猫が置いて行っちゃったのかと心配になりました。しばらくするとまた親猫が現れて3匹を連れて行きました。母猫は大したものです。子猫も母猫の言いつけを守っているから無事に育つことが出来るのでしょう。また遊びに来てくれるかな、と楽しみにしています。

昨日ネットでヒマワリ畑のニュースを見て、すぐ近くらしいので探したのだけれど見つかりませんでした。ヒマワリは背丈が高いから遠くからでも見つかるはずなのに不思議です。この辺りの大体の場所は朝のウォーキングで通っているし、多分ニュースは地名を間違えていたんだろうと思いました。
夫は色々情報を集めてとうとうヒマワリの咲く場所を見つけてきました。以前毎日通っていた場所にありました。夕方水やりのため畑に行ったついでにヒマワリ畑に寄ってみました。夕方薄暗くなってきていましたが、夕焼けをバックにこちらに顔を向けたヒマワリたちには、親しみと共にすごいパワーを感じました。真夏のこの暑さの中で大きな花を咲かせるヒマワリにしても、子育てを行う野良猫にしても、自然に従って生きるものは強いです。
コメント