
お米が不足するという情報が以前から流されていました。地震の影響だったのか、飲料水と共にドラックストアーのお米の棚が空っぽだった時もありました。新米ももうすぐ出てくる事だろうし、皆が慌てて買い走りするのはよくないと思って、自宅のお米が無くなるまであえて買いませんでした。数日前、自宅のお米が無くなりそうだったのでエーコープに行くと餅米しか置いてありませんでした。レジの人に聞くと前日に売り切れたということでした。
お米が無いのは困りますからそのままドラッグストアにむかいました。棚はガラガラでしたが2キロと5キロいりの高いお米が残っていました。手に入って良かったとホッとしました。
お米が不足したら私達はどんなに困るだろうと思います。ウォーキングコースだけでも、去年稲作していた田んぼが今年はいつまで経っても田植えが行われず、そのうち草に覆われてしまったと言う場所がいくつかありました。うちの畑の両隣もそうです。お米を作る人が少なくなって行く様子が目に見えて行くようで、この先毎年お米が不足するなんてことになるんじゃないかと心配になりました。

綿の種を来年にも繋げたくて今年も種を蒔いて育てています。1匹のミツバチがブンブンと大きな羽音を立てて花の中に飛び込んでいきました。
コメント